失敗しない弁護士・法律事務所の探し方
一概に言えるものでもないですが、最も大切なのは、「『この弁護士でダメなら仕方ない』という信頼を寄せられるかどうか」だと思います。
委任自体が信頼関係に基づいて行われるものですから当然といえば当然ですが、弁護士の立場からしても、自分を信頼して真摯に話を聞いてくれる依頼者の事件では、モチベーションがより一層高まると思います。
「この弁護士は信頼できる」と心から思えるかどうかが最大のポイントだと思います。
具体的にそのポイントを判断する基準としては、例えば以下の点が挙げられます。
1.信頼できる知人からの紹介か否か
信頼できる知人からの紹介の場合、すでにその知人においてフィルターにかけられており、信頼できるというお墨付きを得ている場合が多いでしょう。
2.専門知識の「サービス業」であることを自覚しているか否か
ここで重要なのは、「サービス業」であること、極端に言えば「接客業」であることを自覚しているかです。
丁寧な電話対応や来客対応をしているか、相談や打合わせにおいて、依頼者の意向を実現するための手段を検討しないで、単に法律的な分析結果と取り得る手段を羅列しているだけかなど、「依頼者に対してサービスを提供している」という意識を持っているかどうかは意外に大切なポイントです。
3.回答が正直か否か
「分かりません」と回答されると依頼者としては不安になるでしょうが、分からないことに対して「分からない」、「文献や判例を調査しないと回答できない」と素直に言ってくれる弁護士のほうが、結果として信頼は寄せやすいと思います。
もちろん分からない内容にもよりますが。
また、万が一処理や説明が誤っていたときに、素直に「当方の誤りでした」と言ってくれる弁護士であれば、より一層信頼してよいと思います。
4.弁護士費用が適正であることについて説明しているか否か
なぜ今回の弁護士費用になったのかを分かりやすく納得できるように説明してくれる弁護士は、しっかりした根拠に基づいて報酬を決定しているということですから、信頼してよいと思います。
報酬が安いか高いかはあまり重要ではないと思います。
もちろん依頼者としては安いに越したことはないでしょうが、事案の難易度や処理量の多さによって弁護士報酬を高くせざるをえないこともあるからです。大切なのは、高くした理由をきちんと説明してくれるかどうかです。
5.連絡が取れるか否か・対応が迅速か否か
2の点と重なりますが、サービス業であるとの自覚を持って、依頼者対応を迅速に行ってくれているかは大切なポイントです。連絡が取りやすい、対応が迅速であるということは、それだけ依頼者のことを最優先に考えて事件処理にあたっていることの証といえます。