いわき弁護士便り

競業避止義務(従業員の場合)~労働問題,中小企業の相談ならいわきの弁護士・磐城総合法律事務所へ~

今回は,従業員の競業避止義務についてご説明します。 従業員の労務管理一般については,こちらをクリック。  競業避止義務とは,従業員が,使用者(会社)と競合する事業を行ってはいけないという義務になります。会社の利益保護,あ […]

続きを読む

いわき弁護士便り

離婚・不貞行為の基礎知識2・不貞相手と示談するときのポイント・注意点~離婚,不貞,慰謝料,財産分与の法律相談ならいわきの弁護士新妻弘道・磐城総合法律事務所へ~

  暇な時間がなかなか取れず,久しぶりの更新となってしまいました。 仕事が忙しいのは嬉しいことですが,ブログの更新などがつい疎かになってしまいますね。 今回は,不貞相手と示談する場合のポイント・注意点について書 […]

続きを読む

いわき弁護士便り

離婚・不貞行為の基礎知識1・慰謝料金額の相場はあるの?~離婚,不貞,慰謝料,財産分与の法律相談ならいわきの弁護士新妻弘道・磐城総合法律事務所へ~

いわき市の皆様,お久しぶりです。 今回から何回かに分けて,離婚や不貞行為の基本知識について書きたいと思います。 今回のテーマは,ずばり,離婚に伴う慰謝料額に相場はあるか?です。 法律相談でもよく質問されるので結構困ってし […]

続きを読む

いわき弁護士便り

相続の基礎知識4・遺留分減殺請求~相続,遺言,遺留分の法律相談ならいわきの弁護士新妻弘道・磐城総合法律事務所へ~

今回は,遺留分減殺請求についてお話しさせていただきます。 遺留分の基本知識については こちらのページ をご覧ください。 上のページでご説明したとおり,遺留分とは,「遺産として留めておくべき分」,要するに,法定相続人の手元 […]

続きを読む

いわき弁護士便り

相続の基本知識3・遺言書がある場合~相続・遺産分割・遺留分ならいわきの弁護士・磐城総合法律事務所~

だいぶ間が空いてしまいましたが,相続の基本知識を紹介するシリーズ第3弾として,今回は遺言書がある場合について簡単に説明させていただきます。 遺言書とは,被相続人が生前に遺産の相続や処分方法についてあらかじめ意思表示をして […]

続きを読む

いわき弁護士便り

相続の基本知識2・相続財産の調査~相続・遺産分割・遺留分ならいわきの弁護士・磐城総合法律事務所~

相続について、本日は相続財産の範囲・相続財産の調査方法などをご紹介します。 【相続財産の範囲】 相続が開始した場合に調査すべき相続財産として典型的ものは、①土地建物といった不動産、②銀行口座などの預貯金、③自動車、農機具 […]

続きを読む